Health Activities
保健事業
インフルエンザ予防接種
健康保険組合ではインフルエンザ予防接種に対する費用補助を行っています。
感染症の発症を抑え、仮に感染した場合でも重症化を防ぐには、予防接種を受けておくことが効果的です。
(2023年度)
対象者 |
接種日にIQVIAグループ健康保険組合の「被保険者」「被扶養者」の方
※社員本人分は、事業主が全額補助しますので接種日から4週間以内に事業主に経費精算を申請ください。詳細については、事業主担当者へお問い合わせください。
|
---|---|
補助対象期間 | 2023年9月1日(金)~2024年2月29日(木)に受けた接種 |
補助対象 |
季節性のインフルエンザ予防ワクチン ※厚生労働省で認可されていないインフルエンザ予防ワクチンは補助の対象外となります。
(例:経鼻インフルエンザ生ワクチン フルミストなど) |
補助金額 |
1人につき接種回数にかかわらず、2,300円。 (自己負担した接種代金が規定額未満の場合は実費分) ※複数回接種可能なのは、13歳未満の子が医師の判断で接種する場合のみです。
※市区町村の支援など他の制度により補助を受けることが出来る場合は、その補助制度が優先となります。
|
申請方法 |
|
実施場所 |
インフルエンザ予防接種を実施している一般の医療機関など |
申請期限 |
2024年3月11日(月)IQVIAグループ健康保険組合必着 |
【インフルエンザ予防接種費用補助における個人情報の取扱】
当健保組合では、インフルエンザ予防接種費用補助において、以下のとおり個人情報を取扱いますので、内容をご確認いただき、同意の上、補助金額の申請を行っていただきますようお願いします。
個人情報の取扱いに同意いただけない場合は、補助金額をお支払いできませんので、ご了承ください。
【個人情報の取得および利用目的】
保険証・資格確認書等記号・番号、被保険者に関する情報(氏名、所属事業所名・部署名・住所・電話番号)、接種者情報(氏名・生年月日・接種日・費用)、 医療機関名・事業評価、統計(利用にあたり、個人を特定できないよう処理します。)